10分でエクササイズ

自分をほめるのが苦手なら、自分の体を労わるというのはいかがでしょう?

66232

こんにちは
カウンセリングサービスの那賀まきです。
いつもご覧いただきありがとうございます。

昨日の夜。
なんだかとっても眠くって・・
いつもなら、それでも頑張って家事やら、仕事やらをするんですが、
昨日は「たまには、自分を最優先でもええやん」という心の声に従ってみました。

大人って、眠いなぁ~、疲れたなぁ~と思っても、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃで眠いのも疲れたのも我慢することが多いですよね。

わたしも、そう。

だからこそ、思いました。

ねむ~いと思ったときにお布団に入って眠るって、贅沢やわ~って・・。

時には「自分を最優先」もいいもんですよ。

さて、今日は、
自分を大切にするエクササイズをご紹介したいと思います。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

寒い冬の日。心をリラックスさせる簡単なイメージワークをご紹介します。
11964
こんにちは。
カウンセリングサービスの那賀まきです。
いつもご覧いただきありがとうございます。



先日の夜、なぜだか急に寂しくなって
なかなか寝つけずにいました。

布団の中で
ごろごろ
ごろごろ
していたら

心理学を学び始めた頃に教えてもらったことを思い出しました。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

体が疲れたら、休むように、頭も「休ませる」時間が必要。「ぼんやり」できる時間、持っていますか?


cfde35e1737d5cef44b6c9c5da04c4af_s


こんにちは。
カウンセリングサービスの那賀まきです。
いつもご覧いただきありがとうございます。

突然ですが
あなたは気分を変えたいとき、何をしますか?


イラッとしたとき
考えがまとまらないとき
気分転換したいとき

わたしは「散歩」します。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ