がんばりやさんの心理学

「この人いいかも?」と思うことはあるけれど、「あ、ここ嫌かも?」「えー、それダメだわ~」と感じちゃう。「いい人って、なかなかいない~」と感じやすいのは、もしかしたら自分の中の無価値感のせいかも?

24ad4215

こんにちは
カウンセリングサービスの那賀まきです。
いつもご覧いただきありがとうございます。





昨日は
「パートナーの粗探しをしてしまう」理由や、パートナーの魅力を見失うことことについてお話しました。
今日は
「いい人がいないっ」と感じやすくなる理由について書いてみたいと思います。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは。
カウンセリングサービスの那賀まきです。
いつもご覧いただきありがとうございます。

teddy-1361397_640

「もっとパートナーの思いを理解してあげたいって思うんです。で(も)・・」
「もっと楽しんでいいとわかってるんです。でも・・」
「受けとることが大事だと思います。でも・・」

わかっていても、できない、やりたくない。
そんな時ってありますよね。
カウンセリングの現場でも上記のように
「○○なんです。でも・・」
という言葉が出てくることがたくさんあります。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

GAK86_kosumosuaozora_TP_V

生きていれば
いろんなことが起こりますよね。

みんなは
楽しそうに笑っているのに
自分一人
取り残されたように感じてしまう。

伝えたかった言葉を誤解されて
理不尽な言葉に
傷つくこともあるでしょう。

ほんとは疲れ切って
誰かに助けて欲しいのに
あなたは大丈夫よと言われてしまった。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ