こんにちは
発達障がい児の子育てがラクになるカウンセリングを大阪・江坂で提供中

カウンセリングサービスの那賀(なか)まきです。
ご訪問、ありがとうございます。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
明後日(10/25)はオンライン大阪フェスタ。
今回のフェスタの全体テーマは
『カウンセラーも実践している心の整え方~あなたらしい人生を送るために~ 』
このテーマに沿って7名のカウンセラーが講演します。
もちろんワタクシも講演しますよー
講演テーマは
『わたしが人生の迷路からポーンと抜け出せたワケ~本当に役に立つ心理学の使い方~』
13:10~の講演です!

「心理学」って、なんだか難しそう~って思われる方もいらっしゃるかと思います。
でも、わたしはこう思っているんです。
「心理学」は<わたしの心がわたしに贈っているメッセージを読み解く道具>だ!と・・。
例えば、
美しい景色を見て「きれいだなぁ~」と心が動くときもあれば、何にも感じない、そもそもそんな景色に興味を感じない、ということもありますよね。
この違いも<心の状態>の表れの違いなんです!
今日は、そんなことについてちょこっと書いてみますね。
続きを読む
発達障がい児の子育てがラクになるカウンセリングを大阪・江坂で提供中


カウンセリングサービスの那賀(なか)まきです。
ご訪問、ありがとうございます。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
明後日(10/25)はオンライン大阪フェスタ。
今回のフェスタの全体テーマは
『カウンセラーも実践している心の整え方~あなたらしい人生を送るために~ 』
このテーマに沿って7名のカウンセラーが講演します。
もちろんワタクシも講演しますよー

講演テーマは
『わたしが人生の迷路からポーンと抜け出せたワケ~本当に役に立つ心理学の使い方~』
13:10~の講演です!

「心理学」って、なんだか難しそう~って思われる方もいらっしゃるかと思います。
でも、わたしはこう思っているんです。
「心理学」は<わたしの心がわたしに贈っているメッセージを読み解く道具>だ!と・・。
例えば、
美しい景色を見て「きれいだなぁ~」と心が動くときもあれば、何にも感じない、そもそもそんな景色に興味を感じない、ということもありますよね。
この違いも<心の状態>の表れの違いなんです!
今日は、そんなことについてちょこっと書いてみますね。
続きを読む